暑さで危機一髪の巻

こんちは。

いや~太陽。。。今日もいらない本気。。。出してくれちゃって。

こんなんじゃ。バイクに乗れなーい。

誰も店に来れなーい。

と言っても。。。自分は自分で店に不在過ぎて。。。お客さんや宅配業者の方々が3往復くらいした末に。

「ほんと。もう。勘弁してください。このアウトドアめ」みたいな電話がかかってきて。

でも。不在というか。遅くなったけど。金沢に戻ってはきてはいるんですよ。

タイミングってやつ。

宅配業者の頑張りは陰でずっと見守ってたっつーか。他人事じゃなかったっつーか。

車すれ違ったの。。。しかと見届けてた。。。息継ぎなし。

で。まぁ。時間指定って技も使ってみたり。

お気に入りのシャツ着て。。。2時間くらい緊張して待ったりで。

いや~置き配で良いと思う。

誰も持って行かないから。

さてと。そういうことで。。。6時間かけて行ってきた。

ゴールドウイングツアー50周年記念アニバーサリーの納車が今日ってことで。

見るの初めてだったし。。。マジで見れて良かった。

一度跨いでもらって記念撮影して。。。フィーリングなんかを味わってもらったんですが。

暑くてそれどころじゃなかったとこあるね。。。暑すぎ。。。汗が止まんなかった。

数分後には。。。

うちの積載車に載せました。

積み込むとき。。。積載車の鉄板がヤバい。ヤバい。

ドリーム店の人に。。。いらない段ボールもらって何とか寝転ぶことが出来て。

でもさ。短パンで行ったもんだから。。。ふくらはぎ。。。ちょっとやけどしちゃった。

いや~ギリだった。。。段ボールの大きさ足らなかったら。。。えらいことなってた。

SC79の型になってから。。。ちょーぉ縛るのムズイのよね。

まぁー。。。昼過ぎのこの時間帯に。。。こんなことしてたら死ぬ。。。やっちゃいけない。

こちらの新車はね。。。トライクに改造しちゃいます。

まぁー。。。めっちゃ製作台数がありますから。。。手を付けれるのはいつになるかなんですけど。

CSCにトライクキットは発注済みなので。。。輸入してきてから全力でやっていこうと思っております。

マジで。。。製作台数。。。多いんだよなぁ。

誰か手伝ってくれねぇ~かな。

でわ。

さようなら。

関連記事一覧