そろそろね。ギリです。

こんちは。
今日はまた格別に暑いね。
あーこの気持ちわかるかなぁ。
なんていうか。なんていうか。トランプ関税の問題に比べれば。。。
今の自分の悩みなんて。。。ちっぽけなものなんだろうけど。
ほんとめっちゃ忙しいの。
もうね。
事件が完全にうちで起こってるわけです。
なんなら。。。来週あたりふしぎ発見がうちにきてもおかしくないなと。
そんな中の一台で。。。ものすごくドハマり中なのが。。。
吹けあがりが。。。いまいち。。。納得できない。
どうすっかなー?
こっちは吹け良すぎるんだよなぁー
あとは。。。ヘッドライトをどうするかだな。
BMWは。。。ちょっと怖ぇ~な。
アクセルに手をのせただけで。。。勝手に吹けちゃうのって危ないだろ。
乗れない。。。こんなの死んじゃう。
それから。。。
お問い合わせ頂いたんですけど。
まぁーーーーー?
今は無理です。
やってられない。。。そこまで手を出したら収集がつかない。
そもそも。。。ハーレーの組み付ける資格は持ってないんですよね。
ゴールドウイングとインディアンの取り扱いの資格は持ってるんですけど。
まずは。。。取り扱える資格を取得してこないと輸入すらできません。
アメリカに行って研修と試験を受けてきたい気はあるんですけど。
今の俺にはその余裕がないわけ。
たしか?。。。日本に1人。。。この資格取得してるやついるはずなんだけどね。
会ったことも名前も知らないんだけど。
CSC社に聞けば教えてくれるかもしれないけど。
CSC社は会社に取得権も与えるんだけど。。。研修受けて試験に合格した人の名前も合格証明書に入れるからね。
組み付ける人を重要視しってっからね。
お問い合わせ頂いて申し訳ありませんが。。。ハーレーで製作することはないかと。
余裕があればやってもいいんですけど。
誰か手伝ってくれねぇ~かな?
でわ。
さようなら。