戦いはここからスタートなのさー

こんにちは。。。皆さん元気ー?

ねぇ。ちょっと聞いて。

車検をやってほしい。。。ってことで今日。。。お客さんのとこに行ってきたの。

そしたらさ。

リヤホイールが外れてんの。

キャブからはガソリン。。。オーバーフローしてるし。

リヤブレーキもスッカスッカで効かないの。

お客さん「何もしなくても通せるから。」って。。。言ってんだけど。

絶対無理じゃん。

話が違うじゃん。

そうとうめんどっちーやん。

そもそも。。。運べないやん。

なので。。。帰ってきました。

お客さん「明日までになんとかするから。。。。ゴールデンウイークに乗りたいんだよ。また電話する。」って言うんだけど。

もうさ。。。いいんじゃねぇ?

ターミネーターのシュワちゃんばりに「I’ll be back」とか言いうたびに。。。こっちは震え上がるつーの。

引き際って大事よねー。

この25日の。。。この段階ではなんともなりません。

もっと早く言ってくれたのなら。。。対処の仕方もあっただろうけど。

さてさてと。

自堕落と官能の入り交じるこの金沢という町で。。。ジャパネット高田が売り出したくても売り出せないこの商品。

うちは。。もう。慣れっこ。

まぁ。そうは言っても。。。日本初だからね。

今日は金曜日。

その日に因んで出来てる記念日を。。。あっちこっち動かして作り上げた。。。ゴールデンウィークは明日からだろうし。

もう。

望んでない人もいるんだぞ。って

国家的に粋な計らい。。。うちは地獄見てますから。

決まってない。。。ゴールデンウイーク。。。いかにも誰かと決めなきゃいけない予定があるような。。。

遠回しな見栄は。。。。むしろ空気を読んだ気遣いですかー!!!

そうね。。。うちは。。。ここで戦ってる方が楽しいの。

って言うより。。。

聞きたいことがある。。。念のために確認したいことがあるのさ。

結果。。。話の場が別のところになっただけだった。

偉い人って。。。ここにいないんだよね。

都会にいるんだよね。

さらに上に聞いてくれってさ。

まぁー。。。仕方ないんだけどね。

でも。。なんとなく。。。とりあえず。。。公的試験は。。。TRIASで良いみたいだし。

他の部分は。。。車枠。。。動力伝達装置。。。走行装置。。。緩衝装置。

まぁ。。。いつもの改造概要っつーことでいけそうなんだけど。

改造申請って。。。順番にやっていくしかないんだよね。

JARIには一応連絡したし。

あとは。。。必要なのは。。。諸元だな。

こればっかりは。。。メーカーしか持ってないからね。

頼るべきは友人だな。

とりあえず。。。連絡しとこう。

つーことで。

久しぶりに。。。関東運輸局に。。。行ってこないとダメかもしんない。

でわ。

チェケラー

関連記事一覧